山口県立農業大学校
山口県立農業大学校は、農業の担い手を養成する教育機関として、昭和9年に創立しました。これまで、4,000人を超える卒業生を輩出し、それぞれ県内外各地で農業振興の中核として活躍しています。
本校は園芸学科と畜産学科の2学科を設置しており、全寮制のもと、1年生は「生産プロジェクト」、2年生は「経営プロジェクト」を実施し、農業に関する実践学修を行うことで、農業後継者や地域農業の振興に指導的役割を果たすことができる人材を育成しています。
また、社会人研修である「やまぐち就農支援塾」も併設しており、新規就農や農業法人就業に向けた研修、就業後の技術指導等のフォローアップも行っています。

第39回 山口県立農業大学校

休耕田を有効活用した体験型農園を創ろう!
山口県立農業大学校 1年 中川真輝

ご当地味めぐりウォーキング!
山口県立農業大学校 1年 田邉瀬名

花に囲まれた街づくり!
田中園芸 代表 田中美守

体験型料理コンテストの開催+α!
ムーブマン・ネオMC 大谷泰彦
第44回 山口県立農業大学校

食や家畜のありがたさを伝えるプロジェクト!
山口県立農業大学校 2年 古谷夏生

全国屈指の農業王国にしよう!
県立農業大学校 やまぐち就農支援塾 廣林正憲

規格外農作物に新たな命を吹き込み商品化!
株式会社農多 代表取締役 伊藤邦彦

コロナウイルスはワンチームで克服!
ムーブマン・ネオMC 大谷泰彦
第62回 山口県立農業大学校

大平山のロープウェイを復活させよう!
山口県立農業大学校 柳怜菜

山陰VS山陽 アピール対決をSNSで!
県立農業大学校 やまぐち就農支援塾 本丸友吾

日本一の〇〇をつくる!
清水屋グループ 清水祐希

とれたて野菜市の開催!
ムーブマン・ネオMC 大谷泰彦